宅建リベンジストーリー(宅建試験資格)

電子書籍『宅建リベンジストーリー』を紹介していくブログです。 宅建試験をもっと身近に感じていただくために、リベンジ受験での小説風にまとめました。友情、家族愛の中で恋のバトル?などを交えながら、宅建学習についてのポイント、心構え、時期に応じての対応、公開模擬試験活用や宅建試験当日の対応の仕方など読むことによって、宅建に関する広範囲の概要がいつしかわかる内容にしています。宅建学習中のコーヒーブレイクとして、是非活用ください。

2013年05月

ブログネタ
資格試験に挑戦! に参加中!
宅建に関するkindle版も徐々に増えてきましたね。

流石に紙書籍のマンガ版は特に受け入れられやすいのか、
紙書籍と同額?での販売です。

また、ノウハウ的なものを徐々に増えてきています。

私もある程度ボリュームあるものを製作中です。
ようやくタイトルと目次が決まり、
これから本格的に執筆になります。

過去のコンテンツより流用できる文章もありますので、
予想以上に短期間で仕上がるかもしれません。

後は、表紙になります。

毎回悩むところです。
紙書籍のように凝りたい思いもありますが、
流石に・・・時間的余裕がありません。

シンプルに行くか・・・コテコテでいくか・・・
執筆完了した時点で考えたいとおもいます。

ブログネタ
資格試験に挑戦! に参加中!

『宅建独学者へ!!絶対攻略のための43のヒント』

私が2番めにアマゾンkindleで電子出版した書籍です。
おかげさまで安定的に定期的に売れています。

ご購入いただいた方、ありがとうございます。

この本は、
・宅建初受験で何もわからない方へ
・資格学習は初めてという方へ
・宅建試験が何物かをとにかく知りたい方へ

以上のような宅建初受験を志す方にむけて書いています。

まだの方は是非読んでくださいね。

以下、説明文より転記いたします。

宅建資格試験に関する書籍において、
宅建学習する分野の項目や学習法に関する書籍は沢山ありましたが、
宅建試験全般について書かれたガイドブック的なものはありませんでした。


そのため今まで宅建ブログ『宅建試験!初心者のための一発合格サイト』で
書きためていたものを再編集して新規発売となりました。


宅建資格に関することについて大事な要素を43項目Q&Aスタイルで書いています。


大変読みやすくまとめています。


宅建とは何ぞやに始まり、宅建試験に関すること、
宅建学習中のことや宅建試験に関することまでまとめています。


是非宅建の全体像をつかんだ上で学習にとりくんでいただけば、
あなたの目標設定もしやすくなり目指す方向性が見えてきます。


また著者自身からの宅建受験生の立場にたったアドバイスも適度に入れています。
今までの宅建ブログ運営の中で沢山の宅建受験生に向けてエールをおくってきた
経験からのアドバイスはあなたの学習の支えになることでしょう。


さあ、本書を手に取り宅建試験に対する不安を取り除いてから宅建学習を
スタートさせましょう。


あなたが見事宅建試験合格を手にされることを心から祈年いたします。


【目次】


◎宅建とは?
 
1)宅建資格
 
2)宅建主任者業務


◎宅建試験とは?
 
3)受験資格
 
4)試験日
 
5)試験時間
 
6)試験スタイル
 
7)問題用紙
 
8)テキスト持込
 
9)携帯電話持込
 
10)試験会場
 
11)会場入り時間
 
12)昼食
 
13)持ち物
 
14)試験テクニック
 
15)試験終了後
 
16)試験実施の公告
 
17)試験案内と願書配布
 
18)願書受付
 
19)受験手数料
 
20)受験票


◎宅建学習
 
21)通学か独学か?
 
22)学習時間
 
23)通学先
 
24)お勧めテキスト
 
25)テキストと問題集
 
26)自宅学習
 
27)民法
 
28)電車での学習法
 
29)試験分野
 
30)民法
 
31)法令の数値
 
32)過去問
 
33)テキストの大きさ


◎宅建試験後
 
34)合格点1
 
35)合格点2
 
36)自己採点
 
37)自己採点2
 
38)模範解答
 
39)合格推定点
 
40)合格推定点2
 
41)待機期間
 
42)マークシートミス
 
43)マークシート訂正


ブログネタ
資格試験に挑戦! に参加中!

『宅建絶対合格!40代以上の必勝崖っぷち戦略』
~中高年の武器を120%発揮する17の手法~

現在好評発売中です。

中高年の方にスポットを当てた唯一の宅建学習アドバイス電子書籍です。

40代以上、いわゆる中高年の方のために背水の陣で臨む崖っぷち戦略としてまとめました。

宅建試験に向けて苦労されている中高年の方を、ブログ『宅建試験!初心者のための一発合格サイト』を通じて数多くみてきました。

その度に、中高年の方に向けて何か特別なアドバイスができないかと考えさせられていました。

今の日本を支えている(または支えてきた)中高年の方の力になりたい。

もちろん、私自身も中高年です。

そんな私自身の経験からヒントになるものはないのだろうか?

いろいろと考えた中で、多くの方が実践できること。
意外と見落としているか、軽視されがちなこと。

そういうものこそが中高年の力になるのではないか?

そこで、中高年としての武器として、中高年の可能性や実力を最大限に引き出し、
かつ活用していくことで最高の自分自身の成果につなげてほしい。

そういう熱い思い、エールの気持ちをこめて書きました。

これから、40代以上の方で宅建学習を開始されるあなた。

何も臆することはないですよ。

されど宅建試験、たかが宅建試験です。

あなたにはあなたの強みが必ずあります。

今回の戦略を実行していただき、また、あなたしかもっていないあなたの才能も加味して、
オリジナルあふれる戦略に変えて実践していきましょう。

自分に自信をもって学習していけば、必ず活路は見出せます。

宅建建試験日のゴールに向かって、まずは第一歩を踏み出しましょう。

宅建初受験、宅建リベンジ受験両方の方に参考になります。

是非、中高年ならではのあなたの強みを活かして宅建合格を絶対に勝ち取りましょう!

あなたになら絶対にできます。

宅建合格しかないでしょう。

ファイト!


【目次】

・戦略1(超短期サイクルでの繰り返し)
・戦略2(連想力)
・戦略3(アウトプットスタート)
・戦略4(五感をフル動員)
・戦略5(大きく書いて演習)

・戦略6(一問一答の活用)
・戦略7(空想力を駆使する)
・戦略8(経験を活かす)
・戦略9(度胸)
・戦略10(基本に専念)

・戦略11(記憶とマネ)
・戦略12(継続力)
・戦略13(開きなおり)
・戦略14(自分が学んだことを教える)
・戦略15(1週間のリズム作り)

・戦略16(朝型に切り替える)
・戦略17(中高年としての役目)

このページのトップヘ